2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春先の雪と都立高校

午前中、春先?の重い・水分の多い・雪の中、 都立高校の合格発表に向かうズック靴姿の中学生が、行きかい、 夕方は雪投げをしながら帰宅する在校生が通り・・・ その祐天寺駅の乗降客は区役所の移転もあって減少巾大。 隣駅も減少していて、つまり、市場の…

松井冬子さん、話題だから

話題だから、モデルなみの美貌とスタイルの松井冬子さんの絵をみてきました。 優れた技量を有している画家ではあるが、 解説を必要とする絵に「?」で、縁は濃くなく、 そして以下の説明に拠り所を見出しました。 「上野千鶴子氏によると、松井冬子さんの絵…

デパートという昭和の象徴

少子高齢化で伸び悩む、 百貨店が、ベトナムへの出店を明らかにしました。 そのデパートの昭和を象徴する「屋上遊園」 上野のM店では、ここ最近、むしろ客足は伸びている、のだとか。 休日の来園者はのべ200〜300人。 親や祖父母に連れられた子どもたち以外…

祐天寺に第3の波

祐天寺にメンズのアパレル店が増えています。 美容院に、不動産業に続く第3の波です。 その祐天寺駅の乗降客が減少しているのだそうです。 だから賃貸ルームの空きも目立つ? 両隣、中目黒も、学大もだそうで、 ? ? 目立って伸びているのが武蔵小杉だそう…

八重山諸島と尖閣諸島

尖閣諸島に近い、八重山地区(石垣市、竹富町、与那国町)では、 領土問題の記述が充実している「新しい歴史教科書をつくる会」の 元メンバーの執筆本を選定した。 が、竹富町では独自に採択した教科書を使うことを決定したと、 報道されました。 文科省の教…

ミンサー織と雛飾りと

ミンサー織は人頭税から家族を守る、女達のたゆまぬ結晶。 冬眠状態でいたいのですが、、 そうもいかない! ・・・ ならば、早く春が・・・ 寒さに飽きて、 まだ油断はできないものの、 雛飾りでもして、気分だけでも

美術三昧

初代館長に辻惟雄、2代目館長には小林忠と日本美術史の専門家の 千葉市美術館に預けたい、寄贈したいというコレクションは、 さらに厚みを増しましたネ〜。 http://www.ccma-net.jp/exhibition_01.html - 腕力のある、 ピカソが全部やってしまった、と画集を…

地震岩と白い珊瑚の星砂

『光の春』の本日も地震がありました。 戦時中は防空壕になったという地震岩もみてきました。 島の蝶「オオゴマダラ」が、ソレしか食べないという葉樹には 金色の蛹がぶら下がるのだそうです。 ドラゴンフルーツは、さし葉で増え、ヤエヤマ椰子は、学名を「…

青パアイアと雪

各地の大雪の模様が報道され、 北風が冷たく・寒い日は、富士山の雪帽子も深く・深く、 屋上には薄ら雪も残り、凍っていました。 平成天皇が心臓の手術を受けられ、不正脈も患っていらしたことが 報道されました。 旅先で、自生している青パアイアの実を採っ…

南の島の都市化

高校では生徒も先生も家に帰って昼食をとる人口5万くらいの台湾に近い島では、 3年くらい前にマックがオープン。 (それまでは土産物だったそうです。) アジアにもチェーン展開する定食屋の看板もあって、 急速に都市化している様です。 そして、住民登録…

昭和は遠くなりにけり

平成スタンダードでは携帯電話を右で持つそうです。 昭和スタンダードは、プッシュなりダイアルなり右手を使うため、 左手に携帯電話を持つのだそうです。

クリニカル・アート

景気低迷を表す様に、早朝の幹線道路が空いている、 JRのコンテナ車両に空き台車が見える・・・ 地元で営々と繰り広げられてきた生活、歴史を 生で、そして肌で感じられる市民ガイドの旅をしてきました。そして アートのクリニカルな側面も知ることのでき…

スティーブ・ジョブズの子どもたち

〜ハングリーであれ 愚かであれ〜 名門スタンフォード大学卒業式でのスピーチをテレビ映像でみました。 それはサクセスストーリーではなく、 「点と点をつなぐ」と語り、が 先を見通して点を繋ぐことはできないとも語った。 3つの挫折と失敗も語り、 「伝え…

昭和も遠くに=建国記念日

2012年建国記念日の今日は休日を1日損したと、おっしゃる方も多くて・・・ 平成も早、四半世紀、 様々な昭和のスタンダードに変化が顕著です。 昭和は遠くなりにけり

NOサンキュ−

今日は風もなくて、暖かく感じました・・・ そして、外は、なんだか春の訪れをかすかに感じさせる明るさ 季節はめぐっている様です。 大雪の所ほど♪ 春よ来い 早く来い ♪ 春は遠いのでしょう・・・ 花粉症の方は、寒さも春も「NOサンキュ−」・・・ インフル…

依る

富士山もキレイにみえる、キリッとしまった冬晴れでした。 BSの番組で藤田嗣治の足跡を、最晩年まで追っていました。 日本人を深く・重く、意識しながら、 異国で、 近所の子供を可愛がり、 依って生きる対象を、 画家だから、 最期は教会の祈りのフレスコ…

『針供養』に『にっぱち』に

『針供養』などの行事が縮小してきる。 そして、セールスの数の方が多い?『にっぱち』 年賀状を依頼している、福祉工房もでした!

斬新なモノに触れるシアワセ

生暖かでした。 火曜日の雨の日ですが、通販業務で稼働しました。 またまた、いただいたチケットがあったので 東京ドームの<テーブルウェア・フェスティバル> 20周年記念展に。 http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/他の窯元は従来通りであった中、 …

『食べログ』と割烹着

飲食店を検索すると上位に食べログがヒットして、 そして星印がみえてしまう・・・ 「お母さんの家庭の味が一番」 そんな何十年も前の割烹着姿の「昭和の正論」が霞むほど、 「ネットの食批評」空間はどこか病んで、歪んでいる様に思える・・・ 鮨屋の大将や…

’12 立春 に『のびやかに』

立春の今日は平年並みの気温で「今日は暖か」と、 皆様おっしゃる2012年の状態でした。 陽も延びて5時を廻っても暗くはなく、 わざわざ神田から普通調髪にご来店の方も、ここ数日来の寒さに比べたらと、 複数の内定を得る人を内定ゲッターと言い、 皆、伸び…

’12 節分

氷点下だった、 節を分けるこの朝、店頭ディスプレーも少〜し春らしく整えました。 「春よ来い、早く来い!」

’2月だから春の花

2月になったので、春の花を買いました。 フリージア、スィトピー、チューリップ。 雪崩で死亡者の出た寒さの中で、それらの花はカジカンでいる様に見える・・・ 大根をいただいたので、保存目的で、専用ネットに入れて干し大根に。

名画の修復

世界的な名画と言われる絵画の修復についての現状を知りました。 世界中の研究者の意見を聞き、集約し、コンセンサスを取って 進められていると、知りました。 「修復家は黒子」という言葉が響いてくる。