2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

郵政、ああ政治・・・

JPタワー竣工のニュースが流れる中、 郵便振替の入金確認について、 今日初めて、郵政民営化後、納得の行く説明を受けました。 地元局でも郵政の同じ番号に電話して説明を受け、 判っている人に当たれば・・・という状態でした。図体が大き過ぎ、 取扱い項…

東電のボーナスと値上げ

東電のボーナス支払のためにと値上げする、と報道され、 何年も業績低迷でボーナスがない方々の憤慨たるや・・・ 税金で事業が応援され、 事故補償も我々の税金で賄われ、 いったい、どういう神経しているのだろう。 認知症だよ、と。 日本は南欧(大変失礼…

新ワカメと新玉ねぎとマーマレード

夜中の地震にはビックリ! 自家製の夏ミカンのマーマレード 新ワカメと新玉ねぎ、他野菜のドレッシング和えがマイ・ブーム。 植物学の牧野富太郎氏は 「富」という字を「貧」を逆さまに書いて著したそうで。 室戸の海も、桂浜からの太平洋の眺めも、地球は丸…

お福分け

室戸では、ジオパークを案内する 市民ガイドさんにお福分けいただいて、 美味しいお昼所に、 地元の方々が「おふどうさん」と呼ぶ不動堂も見学。 空海が修行したのは御厨人窟・神明窟という説と不動堂という説の2つあるそうです。 http://www.muroto-geo.jp…

出入り禁止

今日、あるディーラーさんを出入り禁止にする様、 大憤慨お客様方から強く言われました。 常識のない、 上から目線の物言い、 ナニが世界チャンピオンか、 叙勲か、 講師会会長か。 はき違いも甚だしい、 だから斜陽業種になるのだ、と。

土佐の海洋深層水のゼリー

土佐の海洋深層水、それなりの知見はあるものの、判断がつきかねて・・・ 作家・司馬遼太郎視点=高知県は山に阻まれて、独自の文化が醸成された、と。 確かに地理・地形上の問題は厳然とあるものの、高知県の主産業・農産品=生姜、ナス、ピーマン。 その、…

朝活で元気

縮小経済は椅子=ポストがなくなるので、50代の人達が大変。 ワープロとFAXの世代の世界がITになり、 社会生活の出発点は年功序列でだった・・・ 合併すると、半減もする。 組織に残る人は非常に慎重だったり、 勉強して、付加価値があったりです。 あ…

しいの木学級と竜馬、ヒッィシャー・ディスカウの知性

坂本竜馬がアスペルガー症候群? ビルゲイツも? だから、?、 坂本竜馬は、『はちきん』の http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2840457.html 乙女姉やんの愛情に育まれた? 手紙を見る限り 愛嬌のある、人を惹きつけた人の様です。 その手紙は、県立記念館に保存…

音が軽やかに弾けるオペレッタ

明日は金環日食。 平安末期にも見られたというから、益々現代は方丈記の時代の様? 即位記念に臨んだエリザベス女王の白髪が綺麗。 栃煌山は強いくせ毛で、床山さんも苦労かしら? 百年に一人の歌手と言われる ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ氏に…

「ボストン美術館 日本美術の至宝」展

東京国立博物館140周年「ボストン美術館 日本美術の至宝」展は、 男性の鑑賞者も多くいらっしゃいました。審美眼をもった人に助けられた美術品も多く、が、 やっぱりヤンキーな審美眼では?と、思う。 尾形光琳の松島図、アレが江戸時代の作品? http://www.…

六本木の変遷

東京オリンピックが、東京を変えたように 「六本木」も、戦前の軍隊街だった雰囲気は、ごく「地味」なものであった。「東京ミッドタウン」は歩兵一聯隊跡で、戦後米軍施設。 「国立新美術館」は歩兵三聯隊跡で、戦後、すべてが米軍施設となったため、 おもて…

贅沢な時間

東洋文庫 知識として知っている数々の本が実際に現存していて 『古今和歌集』 『東方見聞録(マルコ・ポーロ)』 『チベット大蔵経』 etc 『知』の時空を超えた雄大・深淵で、潤沢な広がり?のある贅沢な空間で、 背筋が自然と伸びる or 身を正される感じ・…

’12 国立新美術館のセザンヌ展

若い頃、小林秀雄の「近代絵画」のセザンヌの文章に心を奪われた人が 見に行った国立新美術館のセザンヌ展は、 画家としての足跡としてみることができました。 グーグルアースでたどるパリとプロバンスの距離感に、 現存する教会など、リアリティーがあって…

’12 母の日

日中国交回復=40周年 沖縄復帰も40年。40年前は国際政治が動いた時代だった? 戦後日本の決算期だったのか? 朝方、寒いナ〜と目覚めた'12 母の日の朝活は、和装の虫干し。 亡母の絽の夏物も、亡父の着物も確認。 養生とは日々"ときめき"ながら生きること=…

もっている経営資源での変身

作家・村上龍(カンブリア宮殿から) 「外部の変化に適応するためには、自身の変化が必須となり、 それは自ら変化を生み出すことにつながる。=村上龍(カンブリア宮殿)中略=大手フィルムメーカーの実践 変化に必要なのは、新規の資源ではない。 それまで…

今朝の朝活

今朝の朝活 落ちてきた花房に綿毛の様な白い花が。 白い綿毛つきの種となって飛んでゆくのか?ヤナギ科の≪カロリナポプラ≫ 野鳥が人を怖がらず、巣作りに勤しむ 「都立林試の森公園」には大きな・大きな倒木がロープを張って置いてありました。 日経新聞から…

朝活とナガサキアゲハ

本日も雷。 爽やかな皐月晴れが中々続かない。 朝活時間を有効利用、和装品の虫干しをしようと思っているのに・・・ 蛇崩川遊歩道や、 駒繋公園や上目黒住区センターなどで、 黒っぽい蝶を見かけるとナガサキアゲハかと、目を凝らす。 昔はナガサキアゲハは…

時計遺伝子の活用?

体内時計がつかさどる人間の身体 体内時計は睡眠覚醒・体温・血圧・ホルモンの分泌のリズムをつかさどる分子機構。 さまざまな生理現象が24時間周期のリズムを持ち, 1日の中で特定の生理現象や疾病が起こりやすい時間が決まっていることは、 免疫で知っ…

東京の空の下で

近くの上目黒住区センターのサツキの植え込みの中に蛇イチゴ?を見つけて、 学童クラブの子供達が大騒ぎをしていました。 そして、この東京の新宿で、いまだ靴下を製造している所があるのです。 商店会の互助精神が行き届いていて、 よそ者?を入れない、 夕…

まさに方丈記の世界

まさに方丈記の世界? 地震、竜巻、雷、 方丈記には辻風と出てくる。 今年のGWは天候に振り回されたと、総括できそうです。 企業戦士が認める丹力。 今の政権に望めるか?

’12 子どもの日

立夏らしい気温となりました。 昨晩は、63歳になる加齢(華麗)なるジュリーを見てしまいました。 複雑?な気持ちになり、 夜中に目覚め、 リビングに射す月明かりの美しさと、夜空の雲の流れに癒されて、 ようやく眠りにつけました。 子どもの日の今日は寝…

GW情報、例えば、映画

『ル・アーブルの靴みがき』 前売りチケットを購入しないと立ち見だそうです。 祐天寺にも増えて来た古着屋さん 中目黒の情報も入手。 岩手の産直・蕗の薹をいただきました。 蕗味噌にします! 大ざっぱに二人に一人の就職率から、 今年の新入社員=奇跡の一…

’12 憲法記念日

GWにはまれにみる大雨の夜でした。 昨晩は2度も雨音で目覚めて、 しかし、大雨は峠を越えたでしょうか? 4月20日付けの都の景況調査 室内装飾品と普通洗濯業、事務機器、他数種をのぞいて、DY=悪いと発表されています。 制度疲労のこの国は、人も脱皮が…

シュロの”ピンチヒッター”

目黒駅近くの自然教育園には1965年には2本しかなかったシュロの来が、 40年間で2149本に増え、それは約1万ある樹木の中で20%にも増えた。 理由は冬の気温の上昇で、冬季の土壌凍結がなくなったことが一番の要因であるそうです。 シュロだけではなくクスノ…